期待の若手

コラム

阪神タイガース ドラフト会議2020回顧録

2020年の阪神タイガース1位指名は近畿大学佐藤 新聞等では早稲田の早川選手と二者択一で指名が濃厚でしたが1位指名は近畿大学の佐藤選手でした 4球団競合を引き当て思わず飛び出た矢野ガッツ
主力選手

左腕エースの系譜♯29 髙橋遥人

トラ 龍虎同盟のトラの投稿です 阪神ファンになってはや20年 当時のエースは井川慶選手でした 今日はその井川...
期待の若手

祝支配下登録 未来のリリーバー石井将希

トラ 龍虎同盟 トラの投稿です 期末で忙殺されていたので久々 今回は9月末に支配下された 石井将希選手につい...
期待の若手

期待の若手 台湾最強左腕になれるか呂彦青

トラ 龍虎同盟のトラの投稿です 我らが阪神に今大ピンチが来てます そんな中、救世主になれるかも 来日3年目の...
期待の若手

本当に期待の若手 井上広大

トラ 龍虎同盟のトラの投稿です 阪神タイガース期待のルーキー 井上広大選手について書きます 華麗な...
期待の若手

期待の若手紹介〜中日④〜龍の天才?ヤバイやつ?高松渡

滝川第二高校の高松渡といえば高校時代から有名であった 1塁到達タイムはなんと3秒5! あのイチローでも3秒9であるため、その速さは異次元の領域 一塁到達タイムのみならず、そのミートセンスはイチローを彷彿とさせるということで ついた異名は『滝二のイチロー』 その名は全国区に轟いていた 2018年に派遣された台湾ウィンターリーグでは、2塁ゴロの内野安打を量産し、一時打率5割を記録していた
期待の若手

期待の若手紹介〜中日③〜龍のダジャレ番長石垣雅海

パワーあふれるバッティングとスピードを持ち合わせるアスリートタイプ ドラフト時のモデルプレーヤーは山田哲人 スペックからして魅力あふれるプレイヤーであることは間違いない 初年度から守備に課題が見られたため、早くも外野転向かと思われたがそこは安心のドラゴンズ 何よりもまず守備が格段に上手くなっていった サードで育てられながら時にはショート、セカンド、ファーストと全ポジション上手い 守備力の成長は堂上直倫を彷彿とさせる (というかなぜ守備はみんなこんなにうまくなるんだろう??)
期待の若手

期待の若手紹介〜中日②〜わくわくする外国人捕手アリエル・マルティネス

新型コロナ騒動で揺れ動いたプロ野球開幕 シーズン開始が遅れたことで人生が一変した選手がいた キューバ出身捕手アリエル・マルティネス 昨年までのウエスタン・リーグ出場数は以下の通り2018年 捕手 24試合 2019年 捕手 7試合 一塁手9試合DHでの出場はカウントしていないが正直な話、昨年までの使われ方であると、今シーズンに一軍のマスクをかぶる姿は想像できなかった
期待の若手

齋藤友貴哉 〜隠れた逸材18年ドラフト4位〜

トラ 龍虎同盟のトラの投稿です 明日プロ初先発を迎える齋藤友貴哉選手 まだ1軍経験の浅い彼について書いていき...
期待の若手

期待の若手紹介〜中日①〜キャプテン石橋康太

今シーズン期待の若手として1軍で初ヒットを放った根尾・石川・岡林 ファームでも申し分ない成績にて1軍を勝ち取った彼らであるが 彼らと同年代のさらなる怪物がファームに控えている